もう反抗期なの

双子2歳6ヶ月

女の子は、最近、何を言っても「イヤ」というようになってる。

お風呂に入るのイヤ、歯を磨くのイヤって感じで。たまにはご飯を食べるのもイヤっと言う。

なので、お風呂に入れるのやハミガキするためにあの手この手でいろいろしてるんだけど、なかなかうまくいかない。

そんな女の子に対して、僕や嫁の行動でよくないなーっと思うのが、「いっしょに遊ぶから、それが終わったらフロに入るよ」とかいう感じで、「〜をしたから〜して」の言葉が増えてること。なんかこっちが妥協したんだからそっちも妥協しろっみたいな感じなのがイヤな点。

もっと良い対応方法はないのかなーっと思うけど、なかなか思いつかないので、僕としては、とりあえず、お風呂やハミガキのことを条件につけないで遊ぶんだりすることにした。

確かに寝る時間が遅れるので良くない気もするけど、無理やりしても泣いて両方イヤな思いをするだけなので、そうしないために女の子がハミガキするっというまで待つことに。

最終的には、女の子はお風呂にも入ったし、ハミガキもしたのでよかったけど、これからしばらくはこの状態が続くかもしれないなー。

こんなときなので嫁は子供に対して何か言うとき怒った口調になってることが多い気がする。自分自身がどんな対応を子供にしているか判断するのは難しいけど、嫁の対応を見てると自分もそんな対応なんだろうなっと思う。これは本当に気をつけないといけない。ちょっとしたことでイチイチ怒った口調でしゃべってたら、誰も楽しくないし何一つ良いことはないと思う。

うーん、、、こんなときに思い出してしまうのが、子供が赤ちゃんだった頃だなー。赤ちゃんの頃は、男の子はビービーよく泣く子だったので、長くダッコしてたんだけど、女の子はよく寝る子だったので寝かしっぱなしであんまりダッコしなかったんだよね。。。もしかして、赤ちゃんのときのダッコが足りなくて親子の絆がうすいとか、、、

なんて考えになる点が中途半端に育児本を読んでしまって、ヘンに知識を入れてしまった証拠なんだろうなー。育児本なんて読まないかたくさん読むかのどっちかがいいんだろうな。ヘンに知識をかたよらせないために。

赤ちゃん時代にはもう戻れないし、戻ってダッコしたからといって状況が変わるかなんてわからないし。

男の子も女の子も個性の差があるだけ。この女の子のイヤイヤ時期が終わると男の子のイヤイヤ時期が始まるかもしれないし、今を一番と思って楽しくすごさないと。

まぁ、なんでも言うことを聞いてくれる子になるよりはイヤイヤ言う子のほうが何十倍もマシだと思うので良いことと思わないと。